採集地

阿賀野川河川敷

連日テレビで熊被害のニュースが流れており、熊マップを確認すると新潟でも至る所で熊の目撃例が報告されていました。

春が終わる前に小型甲虫を採集したいという息子の要望を叶えるべく、本日は熊のいない(であろう)阿賀野川河川敷へ。

昨年の同じ時期はこの辺で春型ジャコウアゲハが何匹も飛び回っていたのですが、本日チョウはほとんど見られず。ナミアゲハ、タテハ、モンシロチョウがちびちび。帰りの車移動中、ジャコウアゲハが飛んではいたものの夏型を思わせるサイズ感で華麗に飛び去っていっていってしまいました。季節の変わり目を感じました。

もう桑の実がいい感じに熟れて道端に転がってました。息子のお目当てはクワハムシ。

柳の葉も青青と茂っており、ところどころ食痕がありました。

ヤナギハムシの蛹?

ビーティングをしたら成虫も落ちてきました。時期的に新成虫かな?
この日はヤナギルリハムシのほうが圧倒的多数でした。

立ち枯れのヤナギや洞もみつけましたがクワガタ採集の道具は持ってきていないので本日はスルー。

樹液ポイントだけ数か所確認したので来月また来ようかと思います。

スイーピング中にみつけたホソバガ(キマエホソバ?)、ライトトラップでお馴染みの蛾だけれど日中に見つけるとどこか新鮮。

クマバチが飛んでる思ったらシロテンハナムグリ。

その他、小型のカミキリ、ジョウカイボン、ハムシなど小さな甲虫を幾らか採集できたようで息子は満足した様子。

さらに最近鳥に少し詳しくなってきたのかオオヨシキリやカッコウを鳴き声を聞いて、もう初夏だと呟いてました。

今度は植物に詳しい人も連れて一緒にお出かけしたいと思う今日この頃。

タイトルとURLをコピーしました